プライバシーポリシー
個人情報保護方針
IHUB株式会社
代表取締役 伊藤千裕
IHUB株式会社(以下「当社」という)は、保険代理店業務、不動産仲介業、旅行業、営業支援コンサルティング業務、Webコンサルティング業務等のサービスを提供しております。当社に対するご信頼とご期待に応えるためには、お客様から取得した又は業務委託元からお預かりした個人情報の取り扱いの重要性を、全ての従業員が強く認識し、適正に取り扱うことが不可欠と考えております。そこで、当社は、個人情報及び特定個人情報に関する法令等及び以下に定める個人情報保護方針を、従業員一同がこれを遵守することを宣言します。
1.個人情報の取得・利用・提供について
-
当社は、十分な安全措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
-
当社は、取得した個人情報を、業務の遂行に必要な範囲内で利用し、それ以外の目的に利用することはありません。利用目的の変更は、関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ(https://ihub.co.jp)等により公表します。
-
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
-
法令に基づく場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
-
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
また、個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から取得したとき、提供・取得経緯等確認を行うとともに、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を記録し、保管します。
2.センシティブ情報の取扱い
要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報などをいいます)ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、保健医療および性生活に関する情報(「センシティブ情報」といいます)を、個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。
3.個人データの安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。具体的な安全管理措置の内容は以下のとおりです。
-
基本方針の策定
当社は、個人データの適切な取扱いを確保するため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。 -
個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は、取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について、個人データの取扱規程を策定しています。 -
人的安全管理措置
当社は、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。また、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。 -
物理的安全管理措置
当社は、個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないような措置を実施しています。 -
技術的安全管理措置
当社は、アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。同時に、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
4.匿名加工情報の取り扱いについて
業務を通じて匿名加工情報の取り扱いはいたしません。今後、取り扱いが発生する場合は、法令及び関連ガイドラインで要求される必要事項を公表し、安全管理対策を実施し、適切な取り扱いを行います。
5.個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談
個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、受付窓口として「個人情報に関するお問い合わせ窓口」を設置し、ご本人の意思の尊重のもと遅滞なく、速やかに対応を行います。
個人情報のお取り扱いに関しましては、下記お問い合わせ窓口までご照会ください。なお、ご照会に際しては、ご照会者がご本人であることを確認、開示・訂正などを行う際は指定の方法により行い、手数料が発生することがございますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせ窓口
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-13 4階
IHUB株式会社 お問い合わせ窓口
メール:privacy@ifcreate.co.jp
受付時間:10:00~16:00(日祝日、年末年始の休業日を除く)
6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社の経営環境、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応した個人情報保護を実現するため、柔軟に「個人情報保護マネジメントシステム」を見直し、継続的な取り組みのレベルアップ、改善に努めます。
制定日 2024年11月1日
ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて
1.Cookie(クッキー)について
当サイトでは、お客さまにより良い情報やサービスをご提供していくことを目的として、Google Inc.のAnalytics、Microsoft社のClarityを利用してサイトの計測を行っております。これに付随してCookieを利用して分析を行うことがあり、この際にIPアドレス等のお客さま情報の一部が、Google Inc.、Microsoft社に収集される可能性があります。当サイト利用状況の分析、ターゲティング広告、その他サービスの提供目的に限りこれを使用します。お客さまは、当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogle、Microsoftが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。また、Cookieを利用して当サイトが取得するアクセス情報には、お客さまの氏名、電話番号、メールアドレス等といったお客さまの個人情報は含まれていませんのでご安心ください。
※Cookieとはサイトがお客さまのパソコン等のブラウザに情報を保存し、あとで取り出すことができる技術のひとつです。
また、当サイトでは、ターゲティング広告以外にもCookieを利用してお客さまにサービスを提供しております。そのため、Cookieの削除や無効化をされると、これらのサービスが一部利用できなくなる可能性があります。広告向けの機能を使用するに当たり、Google Inc.を含む第三者配信事業者は「Google広告Cookie」や「匿名ID」の他、ウェブサイトにアクセスした記録や、推定されるユーザーの属性・興味・関心や所在地などに基づいて、ユーザーに最適な広告を提供します。これらについても、トラフィックデータ収集のために使用する「Cookie」と同様に個人を特定するものではありません。
当サイトとGoogle Inc.を含む第三者配信事業者は、ファーストパーティCookie(GoogleアナリティクスのCookieなど)または他のファーストパーティIDとサードパーティCookie(DoubleClick Cookie など)または他のサードパーティIDを組み合わせ、当サイトを訪れたユーザーの属性・興味・関心の分析に利用しております。これとは別に当サイトでは、アクセス解析に関する記事に載せるデータとしてや、当サイトのサービスを向上させる目的に使用します。
-
Google Inc.及びグーグル株式会社
https://www.google.com/intl/ja/privacy/privacy-policy.html
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja -
ヤフー株式会社
https://privacy.yahoo.co.jp/
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html -
Microsoft社
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
https://clarity.microsoft.com/terms -
Meta社
https://www.facebook.com/about/privacy
https://www.facebook.com/help/769828729705201/
2.Cookieの削除、無効化について2.Cookieの削除、無効化について
多くのブラウザでは、Cookieの送受信に関する情報を「拒否」や「送信時に警告」等の設定が可能です。Cookieに関する設定はいくつも方法があります。ブラウザ設定の調整、変更に関しては、ご利用のブラウザのヘルプ画面、または設定画面をご覧ください。